トップページ  茨城県の山  福島・栃木の山  北海道の山  海外特別編  花園ガイド  更新履歴  ナナの部屋  プロフィール  掲示板
2003年の山日記 トップページにもどる
登山日 山の名前 標高 山歩きの記録
12/14 土岳 600m 今年の登り初めと締めは、土岳となった。
12/05 鍋足山 529m 里美村を通るたびに見える山、鍋足山。一度はと考えていた。役場横からの登山口に入り鍋足山へ気持ちのよいコース。しかし、下り口は猪の鼻峠。ここから登山口まで約5kmを一般道を歩いて戻る。
11/27 花園奥の院 798m 花園ガイドグループ講習会に参加した。花園神社から奥の院入り口(七つ滝入り口)まで約2km。七つ滝から奥の院までは、急な坂で木の根につかまっての登りとなる。
10/23 茶臼岳
三本槍岳
1,915m
1,917m
茶臼岳、朝日岳は以前にも登っている。今回は更にその奥の三本槍岳を往復した。ぬかるみの部分が一部あったが、快適な尾根コースであった。
10/19 土岳 600m 快晴の下、秋の土岳登山は気分爽快! 
09/17 奥久慈男体山 654m 初秋の奥久慈男体山。何回登っても快適な山。
09/14 筑波山 877m 初秋の筑波山。
09/11 奥久慈男体山 654m しばらくぶりの男体山。何度登っても楽しい山。
08/24 石尊山 412m 夏の石尊山。早朝ではあるが暑かった。
08/02 土岳 600m 真夏の土岳。やはり、暑い!
07/20 石尊山 412m 自宅を出て戻ってくるのに2時間。身体と脚慣らしに最適である。
石尊山には、毎日のように登っている人たちがいる。そして、毎日の登山の状況を日記にして、頂上の祠に置いている。
07/13 石尊山 412m
07/06 石尊山 412m
06/29 石尊山 412m
06/22 東吾妻山
一切経山
1,975m
1,949m
浄土平→東吾妻山→一切経山→浄土平のコースで歩いた。東吾妻の景場平のお花畑は静かで気持ちのよいコース。目玉は、一切経山からの五色沼である。濃いブルーの水色はなんともいえない美しさ。下山途中の吾妻小富士の噴火口の景色はこれまた美しい。
06/19 石尊山 412m 登山口周辺は、濃い霧で視界不良の状況。登るに従い霧が晴れ、頂上では陽射しが射していた。これぐらいの山でも下と上は相当違うものである。
06/08 石尊山(女坂) 412m
05/25 磐梯山 1,819m 裏磐梯登山口→噴火口→弘法清水→頂上→中沼温泉→銅沼→裏磐梯登山口 2年ぶりの磐梯山、快適な汗をかいた。山菜(うど・蕗)の絶好期であった。
05/14 背戸峨廊 500m ここは、山登りというよりは、渓谷の中を歩きながら、幾つもある滝登りを楽しむコース。夏・秋も楽しめるコース。
05/11 石尊山(女坂) 412m わが家の愛犬(ナナ)を同行しての、足慣らし。
05/05 奥久慈男体
岩稜
654m
550m
男体山は何度も行っているが、今回ははじめて「持方」から入り、頂上→大円寺越→岩稜→大円寺越→持方のコースを経験した。
05/04 二ツ箭山 710m 北茨城市に来てから、一度は行ってみたいと思っていた山。沢歩きあり急峻な岩登りありと楽しめた。
05/03 石尊山(女坂) 412m 早朝に家を出て、朝食前に帰ってこれる快適な足慣らしのコース。
05/01 土岳
堅破山
600m
658m
二の山を歩くと良いとのパンフに基づき、土岳・堅破山を歩く。土岳から堅破への林道は山菜採りの車がいっぱい。
04/13 水沼山
鷹巣山
459m
559m
カタクリの花を見ることを主目標に、再度水沼山に行く。カタクリは見事に咲いていた。同時に、水沼山の奥にある鷹巣山まで足を伸ばした。
04/10 栄蔵室 881m 案内看板に「茨城県で一番高い山」とある。他の県と重なっていない山としては最高峰かもしれない。今回は、山菜調査を目当てに行った。
04/06 水沼山 459m 北茨城市の奥にある「水沼ダム」の放水口近くから登る山。途中に「カタクリ」の群生地があり、まだ、蕾であった。
03/21 石尊山(女坂) 412m 愛犬と同行できる楽しい山。早朝家を出て朝食までに戻れるのがうれしい。何度も何度もいける山。
03/08 和尚山 804m 今年は雪が多いせいか、登山口までの道路は積雪とアイスバーンだった。登山口の標高が高いので、ファミリーで楽しめる山。
02/08 石尊山(男坂) 412m 石尊山の登山口の「表通り」の男坂口から初めて登る。6合目から7合目が急登になっており、男坂の由来の感じがする。
02/01 筑波山 877m ここ3年ほどは、年の始めの山として筑波山に登っていたが、北茨城市に転居し最初の登山となる、弁慶小屋の主人とも懐かしく話をする。
01/31 石尊山(女坂) 412m 石尊山に初めて登る。地元にいながら、こんなに整備されており、歩くのが楽しい山だとは知らなかった。これからは、何度も登ることだろう。
01/26 高鈴山
神峰山
623m
598m
高鈴・神峰のコースは、昨年までは愛犬2匹と同行した思い出の山である。今年は雪が多く、高鈴の途中には雪が残っていた。
01/13 奥久慈男体山 654m 山歩きの面白さを教えてくれた山。今年も「健脚コース」で登り始め。頂上からはふもとの部落が箱庭のように見える。
01/04 土岳 600m 2003年の歩き始め。土岳キャンプ場でテントを張っている人がいた。頂上からは、富士山が見える。正月の空はきれいだ。愛犬ナナも同行。
トップページ  茨城県の山  福島・栃木の山  北海道の山  海外特別編  花園ガイド  更新履歴  ナナの部屋  プロフィール  掲示板
inserted by FC2 system